「富士山一丁目」まちなかゼミに参加してきました

まちなかゼミとは?

まちなかゼミは、1年に1回、富士駅周辺地区の賑わい創出を目的とする地域団体「富士健康印商店会」が富士駅周辺地区の店舗や施設で開催するカルチャー講座です。
それぞれの分野で専門性の高い店主や講師の知識や技術を見聞きし、楽しく体験できます。プロフェッショナルから直接教えてもらえる貴重な機会です!

今年は、6月1日(水曜日)から26日(日曜日)の期間で26種類の講座が用意されています。

今回、食べることが大好きな私にぴったりの講座「手作りイタリアンを楽しもう!」を受講してきました。
富士駅北に店を構える「トラットリアさんりんしゃ」の店主が教えてくださるイタリア料理。プロの料理人から料理を習えるなんて楽しみしかありません♪

生パスタ作りに挑戦!

イタリア料理といえばパスタ!
パスタ料理は何度も作っていますが、自家製パスタは初めてです。イタリアでは、パスタを手打ちで作る家庭も多いそうですよ。今回は、卵なしのシンプルな生パスタと卵入りの生パスタを教えていただきました。

卵なしパスタ(ショートパスタ)

カヴァテッリ、オレキエッテ、トロフィエ(舌噛みそう…)
それぞれの形には名前があるんです。これは指とナイフを使って手軽に形成できるのですが、見るのと実際にやるのでは大違い。先生のお手本のようにはいきませんでした。

粘土細工の要領で自由に作ってみましたが、なんとなくそれっぽく見えませんか?

先生作
自作
参加した皆さんのショートパスタはそれぞれ個性が出ていて、ワイワイ作るのが楽しかったです。

卵入りパスタ

卵入りパスタはパスタマシンで生地を伸ばし裁断します。

初めてのパスタマシンにドキドキ。
パスタマシンがご家庭にある家は少ないですよね。
安心してください。
めん棒で伸ばし、ナイフでカットしても作れます。

パスタを茹でるときはお湯と塩の計量がポイント!

家でゆでるときは、鍋にいっぱいの水と適当な塩の量でゆでていますが、なんだか味が決まらないなぁと思っていました。その原因は塩の分量のようです。

お湯1リットルに対して塩10g!
今回のゆで汁を味見したら、かなりのしょっぱさでした。

手作りのトマトソースでゆでたショートパスタをあわせたら完成です。
トマトソースが絡まったパスタは弾力があってもちもちの食感。
かなり食べ応えがあり、こんなに手軽にできるのなら家でも絶対にまた作ろうと思えます。

メイン料理「鶏もも肉のキノコ詰め」
サラダと肉料理のワンプレート完成!
生ハムとマッシュルームのクリームフェットチーネ
先生お手製「パンナコッタ マチェドニア添え」

お楽しみのランチを兼ねた試食会
「おいしい~」という参加した皆さんの声が飛び交っていました。たくさん食べてお腹も大満足です♪

イタリア料理の作り方や豆知識をいっぱい教えていただいた3時間。
自宅でも再現できる料理ばかりだったのが、とても嬉しかったです。

今度は「トラットリアさんりんしゃ」にも食べに行きます。

講師の三輪正弘さんと奥様

◇インスタグラム
https://www.instagram.com/sanrinsya.trattoria/

◇ブログ
https://triciclo.i-ra.jp/

「富士山一丁目」まちなか学園

問い合わせ 事務局/富士商工会議所
0545-52-0995(8:30~17:15 土日祝日を除く)

トラットリアさんりんしゃ

富士市富士町19-5
電話番号:0545-50-9066
営業時間 ランチ 11:30~14:00 ディナー18:00~24:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
ホームページ:https://triciclo.i-ra.jp/