環境を考える施設「新環境クリーンセンター」

こんにちは 4期生のサヨちゃんです。

今回は、令和2年10月に供用を開始した「新環境クリーンセンター」に行ってきましたので、環境について考えてみたいと思います。

Fuji リユース・エコマーケット

最近、「3R」という言葉をよく聞くと思います。
3Rとは、リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)の3つのRの総称で、物を大切に使い、ごみを減らし、使える物は繰り返し使うことです。これを実践したイベントをご紹介します。

4月25日に、富士市新環境クリーンセンター循環啓発棟ふじさんエコトピアで行われたこのイベントは、遊び・食育・生活の中で親子が楽しく成長できる「ほっとできる場の提供」「情報発信」を目的としながら、家族のニーズに合わせた講座やワークショップ、遊びイベントなどを開催している子育て支援団体「HappyはぐHeart」が主催で実施されました。

■子育て支援団体「HappyはぐHeart」Facebookページ
https://www.facebook.com/happyhugheart/

このイベントは、家庭にある使わなくなった不用品(リユース品)を持ちより、その集まった品物を必要な人が必要なだけ無料で持ち帰れることができます。前日までに約80家族が子ども服やベビーカー、絵本など約1万点が寄せられました。簡単に言えば「お譲り会」という感じです。

会場から出てくる方の大きなエコバックはパンパン。
ベビーカーやチャイルドシートを持ち帰る人がたくさん目に着きました。コロナ対策として、20分間で入室できる人を入れ替え、できるだけ密集しないように行い、来場した皆さんも安心して参加することができました。

工場棟親子見学ツアー

同日、11時と13時30分の2回。最新のごみ焼却施設を見学できる「工場棟親子見学ツアー」がありました。普段見ることが出来ない工場見学ってワクワクしますよね♪
実際の工場棟見学は発見と不思議でいっぱいでした。まずは、循環啓発棟の駐車場にあるエレベーターに乗り、上の階へあがったのですが、着いたところが“地下2階”でした。「上にあがったのに、なぜ地下2階?」と不思議に思いました。
新環境クリーンセンターは、勾配のある土地にあるため、一つ下段の循環啓発棟は地上1階のように見えて、地下3階にあたるようです。

ちょっとミステリーな体験にワクワク感が増しながら、地下2階を経て地上5階へ移動しました。

工場棟の5階からデッキに出ることができるのですが、そこには風力発電、太陽光発電があり、さらに、天気の良い日は目の前に富士山が広がります。

たくさんのソーラーパネル
ゴミピットがここから見えます。
天気が良いと富士山が見えます。

工場棟の5階に来ると水力発電を含め、「電気はどうやって作られるのか」また、「ごみをどのように分別すればいいのか」など、さまざまなことがパネルで説明してあるので、子どもたちはいろんなことを学ぶことができます。

皆さんは、1日に出すごみの量(1人当たり)を知っていますか?
富士市民が1日に出すごみの量(1人当たり)は、516グラムです。そして、この516グラムを460グラムまで減らすという目標があります。

ごみを減らすことで、ごみを燃やしたときに発生する二酸化炭素(CO2)の排出量を減らすことができ、地球環境を守ることにつながります。

普段生活していても気づかないことだと思いますが、このような話を聞くと少し意識して「ごみを減らしてみようかな」と考えることができますよね。

続いて、深さが123メートルあるごみピットを見学しました。
クレーンが、ごみを掴んで持ち上げて落とすという動作を何度も繰り返しています。これは、乾いたごみと水分を含むごみを混ぜるために行っています。このとき送風機を使って匂いをガードするという工夫もされています。

焼却炉で燃やしたときに生まれる熱でタービンを回し発電します。灰になったごみは、磁石で鉄を取り除き、コンクリートなどの材料として使用されます。

不要品がでたらどうしたらいいの?

生活する中で必要がなくなった不要品も捨てるのではなく、リサイクルしてみましょう。
もし、リサイクルの仕方で困ってしまうという方は「クレ、ヤル、カエル@富士・富士宮」にご連絡してみてください。
特に大型の不用品で困っている方にはかなりお勧めです。また、いらなくなった物だけではなく、欲しいものをリクエストすることもできます。ぜひ一度Facebookページをチェックしてみてください。

■クレ、ヤル、カエル@富士・富士宮Facebookページ
https://www.facebook.com/groups/1270239783363419

すぐにサイズアウトしてしまう子どもの靴や、月齢に合わせて購入した育児書など、この機会にもう一度周りを見直そうと思いました。

このような市民活動が富士市にはたくさんあります。
広報ふじや市ウェブサイトなどをチェックしてもっと参加していきたいと思いました。そして、多くの人に知ってもらえるように発信していきたいです。

新環境クリーンセンター

富士市大淵676
電話番号:0545-35-0081
営業時間 8時30分~17時
定休日 土曜日・日曜日・年末年始
ホームページ:http://fuji-clean-center.com/