富士市でシェアする子育て~Hugっこ富士~

三期生のまりです。

子育て中の皆さん、子育てに関する情報はどのように集めていますか? 私は1歳の娘を育てていますが、日々子育ての情報収集に多くの時間を費やしています。

私のようなママの悩みを解消するために、富士市の子育て情報を集約したウェブサイトが制作されようとしています。

制作しているのは、「Hugっこ富士」という団体。ママ達が本当に欲しいと思う情報をシェアすることで、子育てをもっと気軽で楽しいものにすることを目指し活動されています。

11月15日に開催された「Hugっこ富士」主催の交流会は、13名のママが参加しました。ママのそばで子どもたちはおもちゃに囲まれながら楽しく遊んでいたので、参加者は安心して話をすることができました。

自己紹介では、名前や子どものことだけではなく、ご主人との馴れ初めや最近幸せだと感じたエピソードなども話をし、和やかな雰囲気で始まりました。 話が盛り上がった所で、育児に関する情報交換が行われました。 児童館や支援センターの情報交換の時には、実際に遊ぶ子どもの年齢や、おもちゃ使用時のルールが場所によって異なるなど、行かなければわからない事を知ることができました。 また、施設情報を調べた時に電車やバスで行く方法が詳しくわかると良いという意見も出ました。 子育て中の歯医者や美容院について話し合った時には、託児がある場所やベビーカーでも入れる場所などの情報交換が行われました。

Hugっこ富士代表の「まりちゃん」は、交流会の司会をしながら、ママたちの生の声を熱心にメモ。「ママたちの育児経験や持っている情報をいかしたサイトをつくりたい」と、語ってくれました。ふじ応援部二期生としても、富士市を盛り上げる活動をされている頼もしい方です。 交流会では活発な情報交換が行われ、あっという間に2時間が経過。 参加者たちからは、「子育て情報を調べるだけで疲れていたが今後は情報が集約されたサイトができるのが楽しみ」、「富士市には子育てサークルが多数存在するから情報の一元化が行われると嬉しい」、「子育ての話ができ充実した時間を過ごせた」という声が上がりました。 私自身も、こんなに密度の濃い時間を送ったのは出産後初めてというくらい、子育てに役立つ知識を知ることができました。

ママたちの豊富な情報が集約されたウェブサイトの完成が楽しみです。 Hugっこ富士では、子育て情報や経験をいかしたいという方を募集しているそうです。 興味のある方は、連絡をしてみてください。

Hugっこ富士 メールアドレス:p-master-hug@hug-fuji.com

Facebook:http://www.facebook.com/hug.fuji/