その「しつけ」、もしかして「おしつけ」になっていませんか?(ドキッとしたら、赤ちゃんともち診断!)その1

6期生のにゃんこです。
今回、赤ちゃんともち診断を体験しに行きました!そのレポートを2つの記事に分けて紹介します。
まずこちらの記事「その1」では、「赤ちゃんともち」について簡単にまとめたあと、診断をしてくれる白井先生についてご紹介します。

「赤ちゃんともち」とは、生まれ持った個性(6タイプの赤ちゃん)と才能(10タイプのもち)を全60通りのタイプに分けて診断するものです。
「もち?」そう、「お餅」のことです。才能は伸びていくものだからだそうです。笑 びよよ〜ん。

子どもの「個性」と「才能」を理解し、その子どもにマッチした伝え方をすることで、より強い信頼関係を築くことができ、結果として円滑な家庭生活や育児が楽しくできるヒントになるそうで、一生変わらないとされる、その子自身の生まれもった気質に着目しています。

より詳細な説明はこちらから
→赤ちゃんともちホームページhttp://www.akamochi.jp/

富士市では、中島にあるベビービクス&リトミック教室を行っているベビハグで受けることができます。明るく楽しい白井先生が、ママとしての経験を交えつつ、しっかりと分析してくれますよ!
→地図はこちらhttps://goo.gl/maps/14Fz8ETHik6WyVhVA
まずは、白井先生に伺ったお話しをまとめます。

白井先生が「赤ちゃんともち」に出会ったきっかけは?

︎上の子がすごく手のかかる子で、子育てってこれでいいのかな。と、悩んでいたときにテレビで「赤ちゃんともち」を見たんです。しかし、まだ静岡では診断できるところが無く、そのときは諦めました。それから数年が経ったころ、たまたまイベントで「赤ちゃんともち」を発見しました。そこで診断してもらったことがきっかけです。
診断結果を見て「そうそう!」とか「なるほど!」と思えることがたくさんありました。その経験から私以外の子育てで悩んでいるママたちにも伝えてあげたいと思い、「赤ちゃんともち」を学びました。

「赤ちゃんともち」を学んでよかったと思うことは?

ベビービクス教室、ママヨガ教室、リトミック教室をやっているんですが、うちの子こうなんですけど、これでいいんでしょうか?こんな時、こう叱ってるんですが合っているのか不安で…。などなど、たくさんのご相談をレッスン後受けてきました。「赤ちゃんともち」を知るまでは、こうしてみたらどうかな?とか、それでダメだったとしたら次はこうしたらどうかな?とか、私のアドバイスも手探り状態でした。
しかし、「赤ちゃんともち」を勉強してからは個性に合わせた叱り方、褒め方、なぜ、そういう行動をするのか、どうしてママの言葉が子どもに入っていかないのかなどが分かるようになり、相談後の感謝の言葉とママの笑顔に「やってて良かった!」と、思っています。

「赤ちゃんともち」をどんな人におすすめしたいですか?

︎● 日々の子どもとの過ごし方に自信がない
● 個性に合わせた叱り方や褒め方を知りたい
● ついつい周りの子と自分の子を比較してしまう
● 自己肯定感が高い子になって欲しい
● 子どもの長所を伸ばしたいけど、長所って何だろう
など、子育ての悩みやヒントが欲しい方におすすめします!

「赤ちゃんともち」の体験談は、記事その2をご覧ください♪
(記事「その2」https://fuji-ohenbu.jp/8819/

ベビハグでの「赤ちゃんともち」診断について

料金:4,400円
時間:1時間程度(日時は要相談)
住所:富士市中島17(広い駐車場有)
ホームページ:https://lit.link/babyhug
※小さなお子さんも連れてきても、まったく問題ありません。